ARWEAVE JP

暗号資産Arweave(AR)の目指すビジョンに共感し、応援の思いを込めて情報を日本語で紹介するブログです。

Arweave+IPFS: 惑星間ファイルシステムのための永続性

この記事をシェアする

はじめに(翻訳者より)

 Arweaveプロジェクトは2017年にICOを行い(その際は「Archain」という名称でした)、以来継続的にコラムやリリースなど情報発信を続けてきています。
 それらの情報の大部分が英語で発信されたものであるため、日本人に向け、少しずつ翻訳して紹介していきます(都合上、意訳を多く含みます。文末にリンクを張りますので可能なら原文も確認してみてください)。
 

Arweave+IPFS: 惑星間ファイルシステムのための永続性

f:id:nils00:20220110113415p:plain
https://arweave.medium.com/arweave-ipfs-persistence-for-the-interplanetary-file-system-9f12981c36c3 より

2019年6月27日
 
この記事の要約: Arweave は IPFS インセンティブレイヤーを立ち上げ、ネットワークに恒久的なストレージを提供します。Arweave+IPFSブリッジはArweaveメインネット上で数ヶ月間稼動し、選ばれたパートナーとテストを行ってきましたが、より広範な分散型ウェブコミュニティに提供する準備が整ったのです。


 現在のWebが中央集権的で脆弱なものになりつつある中、分散型データストレージプラットフォームのエコシステムが生まれつつあり、その一つがIPFSです。
 2014年にProtocol Labsによって開始されたIPFSプロジェクトは、中央集権的なウェブに代わり、ロケーションアドレスではなくコンテンツアドレスを提供することで、オープンで分散したウェブの本来のビジョンを実現することを目的としています。

 従来のロケーションベースアドレッシングでは、現在のウェブ上でファイルやデータを取得したい場合、サーバーにリクエストを行うIPアドレス/ドメイン名を入力すると、コンテンツがダウンロードされレンダリングされます。

 しかし、もしあなたがアクセスしようとしている特定のサーバーがダウンしていて、あなたが欲しいデータの一部を取得できない場合、Web上の他の誰かが、そのコンテンツを持っている可能性があります。

 問題は、あなたのコンピューターがそのコンテンツを見つける場所を知らないために、あなたがそれにアクセスできないことです。

 IPFSのようなプラットフォームでは、従来のWebのように「このコンテンツはあなたのサーバーにありますか、アリス」と尋ねるのではなく、ネットワークに言うのです。と聞く代わりに、ネットワークに対して「みんな、このコンテンツを送ってくれ」と、ハッシュを使って伝えることができます。

 現在、IPFSには、ネットワーク上のストレージに簡単にインセンティブを与えることができないという大きな問題があります。このようにインセンティブがないため、ほとんどの場合、IPFSにはデータのコピーが1つしか保存されていません。また、ノードがネットワーク上のデータの長期的なバックアップを維持するインセンティブもほとんどありません。

 これと相まって、理論的には、ノードが容量を節約するためにキャッシュデータを消去することを選択するため、時間が経つとファイルが「消滅」する可能性もあります。

 現在の普及率では、これは大きな問題ではありませんが、長期的には、大量のデータをバックアップするには、強力な経済的インセンティブが必要です。例えば、Pinataは集中型のデータ「ピン留め」サービスを提供しており、Filecoinは一時的なファイル保存ソリューションに取り組んでいますが、真に永続的で分散型のストレージインセンティブはまだ見つけられずにいます。

 その後、私たちはArweave+IPFSブリッジをリリースすることができました。
 Arweaveのデータ永続性インセンティブをIPFSエコシステム内に保存されたコンテンツに利用するためのメカニズムです。このArweave+IPFSブリッジにより、Arweaveを使ってデータを本当に永続的にバックアップし、同時にIPFSで利用できるようになります。
 このような統合は、将来のオープンな分散型ウェブとその周辺のエコシステムの基礎を形成するものです。

f:id:nils00:20220110113952p:plain
https://arweave.medium.com/arweave-ipfs-persistence-for-the-interplanetary-file-system-9f12981c36c3 より

 Arweave+IPFSブリッジシステムの中核は、ユーザー側の「アップロードサービス」とノード側の「IPFSエクステンション」の2つのコンポーネントに分かれています。

 ユーザーがIPFSにコンテンツの一部を保存するインセンティブを与えたい場合、アップローダー・サービス(最初はpermawebアプリかArweaveノードのコンソール経由)にアクセスし、IPFSゲートウェイ経由でデータを取得します。データがIPFSから取得されると、アップローダー・サービスはそれを「IPFS-Add」タグの付いた新しいArweaveトランザクションに署名し、Arweaveネットワークにディスパッチする。

 トランザクションがArweaveブロックに採掘されると、Arweave+IPFSエクステンションを実行しているノードがデータをローカルIPFSノードに追加して固定します。
 このように、データはIPFSネットワークから取得され、その後IPFSとArweaveの両方でより多くのノードを通じて再アップロードされ公開されます。
 また、開発者は独自のアップロード・サービスを構築することで、Arweave+IPFSブリッジに接続し、インセンティブ付きのIPFSストレージにプログラム的に簡単にアクセスすることができます。

 6ヶ月以上Arweave+IPFSブリッジノードの運用に成功した後、システムを一般に公開し、より多くのユーザを取り込む準備が整いました。現在の実装の主な制限は、Filecoin+IPFS間のブリッジの提案と同様に、ブリッジノードがホストしているデータをIPFS自体に戻すことを奨励する明確なデータ転送のインセンティブがないことです。

 しかし、Arweaveネットワーク内のごく一部のノードがオプションの「+IPFS」エクステンションを実行することを選択したとしても、IPFS内のデータをうまく「シード」するのに十分なのです。
 さらに、Arweave自体にコアIPFSデータアクセスAPIとの互換性を構築し、ノードがArweave+IPFSに通常のWildfireデータ配布インセンティブを強制できるようにする可能性について、コミュニティと協議する予定です。

 単独では、どのプロジェクトやプロトコルも分散型ウェブエコシステムのすべてのニーズを満たすことはできません。エコシステムが成功し主流になるためには、開発者とそのユーザの多様なニーズをすべて満たす必要があります。
 Arweave+IPFSブリッジシステムの最初のバージョンをリリースすることで、永続的なインセンティブ層を追加し、新興の分散型ウェブエコシステムにさらに貢献できることを嬉しく思っています。


Arweave・チーム

原文:
arweave.medium.com


このサイトについてArweaveとは?Arweaveマイニングガイド

※免責事項:当サイトに掲載しているサービス・銘柄について、将来的な利益をお約束するものではございません。また情報の正確性には気を配っておりますが、当サイトの掲載内容について保証は一切致しかねます。必ずご自身で情報をご精査の上ご利用下さい。また、暗号資産(仮想通貨)取引は元本を保証するものではなく、価格変動により損失が生じるリスクがあります。取引をされる際には取引内容をよく理解し、ご自身の判断で行ってください。